乾燥肌のスキンケア【医師監修】お手入れを見直してうるおい美肌へ【Q&A付き】

乾燥肌は肌のバリア機能が低下しており、外部刺激に弱い状態。そのため、さまざまな肌トラブルの原因となる可能性があります。
乾燥対策には保湿効果の高いスキンケアアイテムをただやみくもに使うだけでなく、肌の水分を保ち続けることのできる、乾燥予防ケアが大切です。
今回は、乾燥肌を改善するために、しっかりと乾燥肌の原因や保湿の最適なタイミング、ファンデーションなどのメイクアイテムの選び方など、乾燥予防に効果的な方法や購入時のアドバイスをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

乾燥 スキンケア

乾燥肌の人によくある肌悩みと原因

乾燥肌の方は、肌荒れに悩まされがち。
肌のバリア機能が低く、外的刺激を受けやすいためですが、具体的にはどんな悩みがあるのでしょうか。
肌悩みとその原因について、深掘りします。

乾燥肌によくある肌悩みと原因

シミ、そばかす

シミ、そばかすは、過剰なメラニンの分泌により、皮膚に色素沈着してしまうことで悪化します。
通常はメラニンを含む角質が皮膚表面に押し出され、垢として排出されるため、ターンオーバーの周期が安定している健康な肌であれば、色素沈着が肌に残ることはありません。
ただし、過剰に分泌された場合は色素沈着の原因となってしまいます。普段から日焼け止めを塗布するなど、1年を通した紫外線対策が必須です。

肌荒れ、ニキビ

肌の水分と油分のうるおいバランスが崩れて肌が乾燥すると、肌の保護機能が働き、皮脂が過剰に分泌される場合があります。
過剰分泌された皮脂が毛穴に詰まると、ニキビの原因となる可能性があります。

皮脂の詰まりをなくすためにも、肌の水分を保ち続けられるようにしっかりと乾燥予防を行い、水分と油分のバランスがとれた健やかな肌をキープできるように心がけましょう。

しわ

乾燥肌の人は、肌の保水力が低いため表皮が乾燥していることが多いもの。表皮が乾燥していると、小じわの原因につながるため年齢に関係なく注意が必要です。
「小じわだから」と甘くみている方は、要注意。小じわも肌に深く刻まれると、真皮性の深いしわや、たるみなどにつながってしまいます。
深さの浅い小じわの段階で肌を乾かさないように乾燥予防をしっかりと行えば、ハリのあるしわの少ない肌を目指すことができますよ。

乾燥肌のスキンケアで大切なこと

さまざまな肌トラブルの元である乾燥肌。
もし乾燥肌になってしまったら、ただちに現在のスキンケアを見直す必要があります。

清潔に保つ

乾燥肌とは、肌がもともと持っているバリア機能が低下し、肌荒れを起こしやすい状態になった肌のことを指します。
乾燥肌にとって毎日行うお手入れの大切なポイントは、まず弱っている肌を外部刺激から守り、肌の水分量を維持し、清潔な状態を保つことでバリア機能の低下を防ぐこと
朝晩の洗顔と適切な手順での乾燥予防ケアを欠かさないよう習慣化しましょう。

摩擦を与えない

外部からの刺激により皮膚に摩擦が生じると、肌はダメージを受けて乾燥しやすくなります。
スキンケアをするときは以下のポイントに気を付けて肌に優しいケアを心がけましょう。

  • 洗顔料・洗顔フォームはよく泡立てて使う
  • 強く擦って洗顔しない
  • タオルでゴシゴシ拭かない
  • 化粧水・ローションはパンパン叩くようなパッティングをしない

また、日常生活においても香り成分やエアコンの風など肌に刺激や負担を与えていないか注意しましょう。

カサカサに乾燥して表皮が炎症を起こしている場合、かゆみなどの症状が出る場合があっても、決して刺激してはいけません。
かゆい部分を掻かない、むやみに触らず乾燥予防しましょう。

普段のスキンケアの後、化粧水や乳液をつけたままの状態の手で気になる部分をハンドパックすることもおすすめです。
ひじやひざなどの乾燥予防対策としてボディケアも同時に行うことができますよ。

直接顔に触れるマスクには多少気を配る必要も。
柔らかな不織布を使用しているものを選んだり、肌をしっかりと乾燥予防ケアしてからマスクを着用したり、工夫して肌への負担を減らしましょう。

乾燥肌のスキンケアはこの1本におまかせ!

メディプラスゲルは、肌にやさしい使い心地のオールインワンのゲル状スキンケア。ワンプッシュの簡単なお手入れで、みずみずしいうるおいを肌へ届け、一生続けられる乾燥予防を叶えます。また、無添加処方で、顔にも体にもお使いいただけます。
※防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)・石油系界面活性剤・アルコール(エタノール)・合成着色料・鉱物油・合成香料・シリコン不使用

>>【公式】メディプラスゲル はコチラ

定期的にスペシャルケアをする

日常的なスキンケアのほかに、週末や特別な日に取り入れたいのがスペシャルケア。
肌が本来持っている生まれ変わりの力を促進し、乱れたターンオーバーの改善や、バリア機能の向上などが期待できます。

お風呂タイムは手軽にスペシャルケアを取り入れられる絶好の肌ケアチャンス。入浴剤をいつもよりグレードアップすればちょっとしたエステ気分にも浸れます。
タブレット状の重炭酸湯なら身体全体の血行促進が期待できますし、オイルタイプの入浴剤は保湿力が抜群!ぐっすりと眠れて生活リズムも整えられるなんて、お得ですね。

そのほか、化粧水の前にホットタオルで血行を促進したり、導入美容液(ブースター)を使って浸透力を上げたり、エッセンスやシートマスクでいつも以上に潤いを補給するなど、さまざまな集中ケアがあります。
時間があるときにゆったりお手入れをして、乾燥肌を狙い撃ちしちゃいましょう。

日中の保湿を欠かさない

季節や環境によっては朝晩のケアだけでは肌のすみずみまで水分を保ち続けることが難しく、日中の乾燥を防ぎきれないことも。
メイク崩れをお直しするように、日中もこまめに保湿して「乾燥予防」をすると効果的です。

ミストタイプの化粧水ならさっと手軽に使えますし、普段使いの乳液を携帯容器に詰めて持ち歩いてもいいですね。
ツヤ肌がお好きな方に起こりがちなのが、時間が経つにつれてメイクで仕込んだ光りと皮脂によるテカリの差があいまいになってしまうこと。
テカリやメイク崩れを抑えるために軽くティッシュオフしておきましょう。
目元や口元など、特に乾燥しやすい部位は気づいたときにさっとケアすると習慣づきますよ。

肌にとって適切な環境を整える

美肌のためには、部屋の湿度を保つことを心がけるのも大切です。
肌のうるおいを保つためには、部屋の湿度は60~65%を目安にすると良いとされています。
そのため、室内の乾燥を引き起こすエアコン使用時や冬の時季は特に注意をする必要があります。

どんなにケアしても、部屋の空気が乾いていると肌の水分も逃げやすくなってしまいます。
健康のためにも、加湿器で空気中の湿度をあげたり、濡れたタオルを干したり、ホテルなどではバスタブにお湯を溜め浴室のドアを開けておくなども乾燥を予防するコツです。

光ダメージから肌を守る

日光から受ける紫外線が美肌の大敵なのはもはや常識です。
日焼けによって肌が黒くなるだけでなく、UV-B波によって表皮が炎症を起こし、角質細胞がダメージを受けて乾燥が進むこともあります。
また、UV-A波は角質層のさらに奥の真皮まで到達して、肌に潤いを貯めハリを保つ成分に損傷を与えてしまいます。ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンなどの成分が減少し、シワやたるみの大きな原因となります。
日焼け止めには紫外線吸収剤を使用したタイプと散乱剤を使用したタイプがあり、吸収剤を使用しているものの方がUV効果が高くなります。敏感肌の方は肌の目立たない部分で試してから使用すると安心ですよ。

乾燥肌のスキンケア【クレンジング~洗顔編】

肌が最も乾燥するタイミング、それは洗顔の直後。
一度濡らしたティッシュが乾くとカピカピになってしまうように、皮脂膜が洗い流された状態は水分が蒸発しやすい状態になってしまうため要注意。
乾燥予防対策のポイントをしっかり押さえてケアしましょう。

STEP1:クレンジング

メイクや皮脂汚れ、肌に付いたほこりなどを洗い流すためのクレンジングは、いわば肌のリセットタイム。とはいえクレンジングオイルなど強い洗浄力のアイテムは肌への負担も大きいため、クリームタイプやミルクタイプ、バームタイプなどの肌に優しいクレンジングアイテムを選んで
W洗顔不要のクレンジングアイテムなら、あとの洗顔が不要なので、肌の摩擦を減らすことができますよ。

両手のひらにクレンジン剤をしっかりとなじませ、頬やおでこ、あごまわりはらせんを描くように親指以外の4本指全体を使って優しく滑らせるのがポイント。
鼻のまわりは指先を丁寧にスライドさせ、くるくるとなでるようにメイクを浮かせて優しく落としましょう。

STEP2:洗顔

初めに顔をぬるま湯で少し濡らしたら、洗顔料や石けんを泡立てネットや手のひらでよく泡立て、優しく泡で洗います。
皮脂のたまりやすいTゾーンやUゾーンは特に丁寧に洗いましょう。
泡を肌に乗せて優しくなでながら、2分程度を目安に素早く洗顔するのがコツです。

洗い流す際に使用するお湯の温度も、乾燥予防には欠かせないポイント。
熱いお湯を使用すると肌の必要なうるおいまで取り去ってしまい、つっぱり感や乾燥を引き起こす恐れがあります。
洗顔時にはぬるま湯を使うよう心がけましょう。
洗顔後は水分を吸い取るようにタオルで押さえます。ゴシゴシ拭き取って肌にダメージを与えないように注意しましょう。

乾燥肌のスキンケア【保湿ケア編】

きちんと肌の汚れを落とし、さっぱりとリセットしたら、次は乾燥予防対策の重要ポイント「保湿」です。
乾燥予防の目的は、シンプルに肌の潤いを保つこと。
こちらで紹介するスキンケアステップは、一般的にいわれているもの。「スキンケアはやればやった分だけ結果が出る」などという話もありますが、基本的な肌の潤いを保つケアができていれば、健やかな肌は保てます。
スキンケアアイテムには、価格も用途もさまざまにありますが、保湿機能の高い(乾燥肌向け)ものを選ぶのがおすすめです。

STEP1:化粧水

化粧水・ローションを塗布する際は、パンパンと叩き込むようなパッティングはNGです。
乾燥肌向けのモイストタイプやとろみのある化粧水を手のひらでなじませることで、過度に肌への摩擦も抑えられ、乾燥の予防になります。
肌に刺激となるアルコールなどが配合されたものは避け、肌の水分量を維持してくれる乾燥予防成分などが多く含まれた優しい処方のアイテムを選びましょう。

1本で何種類もの役割を果たすオールインワンアイテムも、塗布の際の肌摩擦を減らすための選択肢の1つ。
美容液や乳液、クリームの塗布を省けるおすすめアイテムです。
スペシャルケアとしてシートマスクを使うときは、化粧水の後に使用し、しっかり浸透させた後に乳液やクリームを塗ると、潤いにフタができ乾燥予防に効果的です。

STEP2:美容液

化粧水で肌に潤いを与えたら、次は保湿成分豊富な美容液を角層まで浸透させましょう。
美白効果やハリUP効果などがプラスされているアイテムも販売されています。

特に乾燥肌にはセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、プロテオグリカンなどが含まれているものをチョイス。
潤いはもちろん、ハリやたるみ対策にも効果的です。
指先で優しくハンドプレスをして、奥までしっとりなじませるようにケアします。

STEP3:乳液

乳液は肌に潤いと油分を与え、水分を逃がさないように肌にとどめることが目的です。
乳液は顔全体に円を描くように優しく塗ると、肌に美容成分がキープされ乾燥予防にもつながりますよ。

STEP4:クリーム

クリームも乳液と同じ役割を果たしますが、クリームのほうが濃いテクスチャーで、より油分が多いものがほとんど。
肌状態によってはどちらかだけの使用でも構いません。
肌に密着してフタをし、肌を柔らかくして潤いを保持するエモリエント効果も期待できます。
乳液の上からさらにクリームを塗ると、より長時間に渡って乾燥予防をすることができますよ。

適量を手に取り、鼻、両頬、おでこ、あごに乗せて、顔全体に広げていくとよいでしょう。

乾燥肌のメイクのポイント

乾燥肌の方は肌が敏感になりやすいため、保湿などのスキンケアを徹底するとともに、肌への負担を軽減することが基本。
メイクは肌に負担をかけやすいため注意が必要です。
ここではそんなメイク時に気をつけたいことについてご紹介します。

保湿成分が入った下地やファンデーションを使う

メイクアイテムにも肌の乾燥をより防ぎやすくしてくれるものを取り入れると安心です。
油分が多く入ったアイテムが多く、乾燥を防ぎやすいため、ファンデーションはリキッドタイプ、クリームタイプ、クッションタイプがおすすめ
良く延びるテクスチャーのため、塗る際に肌への負担を抑えやすいこともうれしいポイントです。

肌に合わせたメイク・化粧品アイテムを使う

肌に合わないメイク・化粧品アイテムは、皮膚に負担をかけている可能性があるため注意が必要。
ヒリヒリする、痒くなる、かぶれる、腫れる、皮がめくれる、吹き出物や湿疹が出るなどの症状を感じた際は、メイクアイテム・化粧品の見直しが必要です。「もったいないから」と無理して使い続けることはやめましょう。
新しいアイテムを使う際は、試供品やテスターなどでパッチテストを行ってから使用すると良いでしょう。

乾燥肌のスキンケアに関するよくある質問

乾燥肌の自覚はあっても、どうケアすれば良いのか分からないという方もいるのではないでしょうか。
ここでは、そんなスキンケアに迷うみなさんからの質問にお答えします。ぜひ、参考にしてくださいね。

Q. 自分の肌に合うスキンケアアイテムを見つけるには?

A.まずは自分の肌質を知ることが大切です。
乾燥肌の方は敏感肌の特徴も併せ持っている方が多いので、高保湿で刺激の少ないアイテムを選ぶと良いでしょう。
うるおい成分が豊富なアイテムの中にも、刺激成分が含まれていて肌に合わない可能性があります。
アレルギーテスト済みの商品や、ノンコメドジェニック(ニキビを予防する)処方のアイテムに着目すると、肌に優しくて安心ですよ。
ただし、それらの商品であってもすべての人にアレルギーやニキビが発生しないとは限らないため、使用前にパッチテストを行うと安心です。

Q. 年齢別のスキンケアのポイントは?

A. 基本的には年齢で分けるというよりも、肌の状態に合わせて、適切なスキンケアを行うことが大切です。
20代、30代、40代、50代など、年齢別にスキンケアを見直したほうが良いのか気になる人も多いのではないでしょうか。
一般的には、10~20代は、肌の水分と油分のバランスが不安定になることが多く、ニキビなどの肌トラブルが生じやすくなる場合もあります。
ニキビが気になる時期は化粧水などの水分のみでケアを終えたくなりがちですが、水分が蒸発してしまうと逆効果。
肌に水分を与えたら、乳液、クリーム等で油分を与えることも大切です。

30代~40代前半は、一般的にキメの乱れや毛穴の目立ち、ハリ不足など起こりやすい時期。
30代以降、40代後半以降の女性では、皮脂の分泌が急激に低下し、肌のターンオーバーの周期が変化して乾燥が目立ちやすくなりがち。
エイジングケアと、十分な保湿で乾燥を予防することを意識すると良いでしょう。

Q. デコルテ、背中もカサつく…顔以外の乾燥対策のポイントは?

A. 体の部位によって、皮膚の特徴も異なります。
部位ごとの特徴に合わせて乾燥予防ケアをすることで、全身にうるおいを補給しやすくなります。
自分の体の中で乾燥しやすい部分はどこなのか、しっかりと把握して、ポイントごとに合ったケアを心がけましょう。

下記の記事で乾燥しやすい部位についてまとめてみたので、ぜひスキンケア選びの参考にしてくださいね。

乾燥肌脱却からの第一歩は乾燥予防ケア

乾燥肌のスキンケアについて、いかがでしたか?
乾燥肌の方にとって、乾燥予防対策はとても重要。肌の状態に合わせて、適切なスキンケアを行うことが大切です。

肌の水分と油分のバランスを整えるためにも、化粧水で肌に水分を与えたら乳液の油分でフタをして乾燥予防しましょう。
いくつものアイテムを塗り重ねるのが面倒という方や、何種類ものアイテムを塗り重ねるのが面倒な方は、1つで化粧水、乳液、美容液などの役割を果たしてくれるオールインワンアイテムを選ぶと良いですよ。

スキンケアだけでなく、メイクアイテムも使い心地をチェックすることをお忘れなく。
肌タイプによって感じる使用感が異なるため、友人やSNSなどの情報でおすすめされていても自分の肌には合わないというものもあります。
スキンケア化粧品と比べるとメイクアイテムは肌に合わなくても好みの色や流行っているものはつい継続して使ってしまうという方も多くいらっしゃいますが、肌にとってはストレス。湿疹や皮膚炎の原因になる場合もあるため、違和感を感じたらすぐに使用を中止しましょう。
メイクアップアイテムを購入する際も成分配合を確かめると安心。合わないと感じたときすぐに手放せるプチプラアイテムもおすすめです。コスメにも敏感肌用や高保湿のアイテムがあるため、乾燥肌や敏感肌の方は試してみると良いかもしれません。

適切な乾燥予防を継続して行うことで肌のカサつきやつっぱり感をなくし、もっちりとした潤いの続く肌を手に入れましょう。

【監修医師】久保田 潤一郎
医学博士 久保田 潤一郎 もっと詳しく
久保田潤一郎クリニック院長 元杏林大学医学部助教授(形成外科学)
日本形成外科学会専門医・日本レーザー医学会永年レーザー専門医

杏林大学医学部卒業。慶應義塾大学病院に勤務し、医学博士号取得。後に、杏林大学医学部助教授(准教授)として診療を行うかたわら、後輩の指導にも熱心にあたる。数々の臨床・研究を重ね、多くの形成外科・美容外科の治療のほか、レーザーや光線療法により様々な皮膚のトラブルに対処し、皮膚レーザー療法を確立。国内外の医学会だけに留まらず、各種講演会でも積極的に講演し、自らの治療・基礎研究を主とした様々な情報や最新情報を広く伝えている。

メディプラスゲル

クレンジングオイル

モイスチャーUV

この記事を読んだ方に

乾燥が気になる方におすすめなのが、メディプラスゲルによるスキンケア。敏感肌でも使える優しさはそのままに、新スキンケア成分「オゾン化グリセリン*」配合でパワフルにリニューアル。肌のバリア膜を潤いでしっかりサポートし、角層内部を整えて健やかな肌へ導きます。*グリセナジーRB(整肌成分として)

この記事を読んだ方に

肌のコンディションを健やかに保つなら、日焼け止めにもこだわりを。保湿成分たっぷりがうれしい、モイスチャーUVはSPF40 PA+++/アンチポリューション設計。紫外線からも花粉などの大気汚染からも肌を守ります。

この記事を読んだ方に

ウォッシュパウダーは、酵素系洗顔料でありながら、乾燥肌や敏感肌にもやさしいのがポイント。パパイン酵素配合の洗顔パウダーで、とろみのある弾力泡が出来上がります。海泥(マリンシルト)が肌のキメや毛穴に入り込み、汚れや角栓をクリアに落としながら、肌本来の美しさを引き出します。

この記事を読んだ方に

乾燥にお悩みの方におすすめなのが、メディプラスのオイルクリームソープです。まるで濃密なクリームで洗っているような濃厚泡が特徴で、擦らずなめらかな洗い心地。6種の美容オイルが豊富に含まれており、天然の肌バリア(皮脂膜、セラミド)を守りながらつっぱらずしっとりと洗い上げます。

顔の乾燥悩み・肌トラブルの記事おすすめ記事乾燥予防とスキンケア
シェアする
メディプラス乾燥予防研究所
タイトルとURLをコピーしました