【掲載のお知らせ】弊社 取締役・塩田剛太郎が新聞QUINT『顔 The Face』に登場しました
弊社・取締役・薬剤師の塩田剛太郎が、歯科業界専門紙『新聞QUINT』(2025年7月10日号)の人気企画「顔 The Face」に取り上げられました。
本記事では、オゾン医療のパイオニアとしての歩みや、オゾン化グリセリンの研究開発・応用にかける想い、歯科領域における臨床的可能性と展望について紹介されています。
弊社・取締役・薬剤師の塩田剛太郎が、歯科業界専門紙『新聞QUINT』(2025年7月10日号)の人気企画「顔 The Face」に取り上げられました。
本記事では、オゾン医療のパイオニアとしての歩みや、オゾン化グリセリンの研究開発・応用にかける想い、歯科領域における臨床的可能性と展望について紹介されています。
2024年8月26日発行の WWD Beauty(発行元:WWD JAPAN)のBEAYTY RESEARCHRS Vol.8に弊社取締役エグゼクティブフェローの塩田剛太郎のインタビューが【副作用なく劇的に皮膚再生「オゾン化グリセリン」の可能性】というタイトルで掲載されました。
3月に開催された、アメリカ皮膚科学会(AAD)でのアトピー性皮膚炎への安全性と有効性評価に関する発表が「健康産業流通新聞」1111号(4/25発売)に掲載されました。
今後もグループが展開する事業にオゾン化グリセリンを幅広く活用していく方針です。

2024年3月3日に開催された体験型美容イベント「beauty GALA」にて、メディプラス製薬主催のトークショーを行いました。
今回のテーマは「美容医療vs韓国コスメ」
昨年9月に出展した同イベントでのアンケートより、より詳しく知りたいというご要望の多かった「スキンケア」「美容医療」について、各分野のインフルエンサーとして、フォロワーさんからの信頼の厚いMIKICHIさん、엠(えむ)さんのお二人にご登壇いただき、
最新情報やトレンドなどをご紹介いたしました。
同時に、お二人が「オゾン化グリセリン」に期待すること、スキンケアに取り入れるポイントについて、語っていただきました。
引き続き弊社は、肌悩みを持つ多くの方々にオゾン化グリセリンの有用性をお伝えするイベントへの参加、情報の発信を行ってまいります。

メディプラス製薬は2024年1月1日(月)、自社独自成分オゾン化グリセリンのR&Dおよび専門製造工場(2022年設立・敷地面積209.95㎡)である埼玉工場を「オゾネーション・ラボ」と命名、所長として河上快士が就任したことをお知らせ致します。
弊社はオゾネーション・ラボの設立を機に「オゾネーション」事業をより活性化させて参ります。
具体的には、これまでの研究開発によって解明されているエビデンスを基に、「オゾン化グリセリン プラットフォーム&アプリケーション」事業モデルへ進化させ、外部の専門家の知見も活用しながら、人と動物の健康に役立つ事業を展開していく所存です。
プレスリリースの詳細はこちらです。
令和6年1月1日に発生しました「令和6年能登半島地震」及びこれに伴う津波により、犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地域の皆様のご安全と一日も早い復旧と復興を、衷心よりお祈り申し上げます。
株式会社メディプラス製薬
2023年10月17日(火)、日本化粧品検定協会主催のPRイベントとして、無料オンラインセミナー「独自成分「グリセナジー」の可能性と知られざるグリセリンの科学」を実施いたしました。 さらに読む
